Tanakaya's Bird Watching Club たなかやバードウォッチング部

掲示板

BBS

生地温泉たなかやの自由投稿型アルバムです。
お庭や、当館近辺で見つけた鳥や生物の
写真や情報などを是非お寄せください。
(写真なし文章だけでもOKです!)

返信機能もありますので、
会話もご自由にお楽しみください。

※投稿いただいた写真は、SNSやHPなどで
共有することもございます。
転載不可の場合は、その旨をお書きください。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
C
Cherinさん (9h4dw6gg)2025/3/21 20:46 (No.45305)削除
近くの田んぼにはコチドリがテケテケ歩いてる。
返信
C
Cherinさん (9h4dw6gg)2025/3/21 18:11 (No.45272)削除
最寄りの北の川沿いにはカモに混ざってアオサギがよく居る。
カモ、コサギよりは距離を詰めても平然としている。
返信
たなかやさん (9h3zkjsx)2025/3/21 11:25 (No.45219)削除
スッポンは暖かくなると姿を現します。
鷺は、シラサギの出没率が高いように思います。
松の木には、3月ごろトンビが巣を作ります。
返信

Copyright © たなかやバードウォッチング部, All Rights Reserved.